イタリアのクリスマスケーキといえば@イタリアの食事情

Ciao,

イタリアで2019年1月から5週間のWorkaway生活をしているLoveです。

人生初のイタリアで、クリスマスを過ぎているにもかかわらず

クリスマスケーキをいただきました。(何度も)

日本でクリスマスケーキというと、

生クリームがのっているなにかしらのケーキが浮かびそうですが、イタリアはどうでしょう。



*****************************

まずこちら、

フィレンツェにて


パネットーネです。

オルヴィエートにて

パネットーネ、 (伊: Panettone) は、イタリアの伝統的な発酵菓子パンの一つ。ミラノの銘菓。パンドーロと共にクリスマス特有の菓子の一つである。パネトーネとも呼ばれる。保存期間が長いことに特徴がある。一般的にはブリオッシュ生地の中に、レーズン、プラム、オレンジピールその他のドライフルーツを刻んだものを混ぜ込んで焼き上げた、甘く柔らかなドーム型の菓子パンで「大きなパン」の意味。イタリアを含め、ブラジル、日本、台湾、アメリカでも広がってきている。

 というわけで、

ブリオッシュのようなフルーツの入ったパンです。

フルーツはイギリスのクリスマスケーキほどではなく、

日本人の嗜好にもあいそうなおいしいパンです。


続きまして、こちら



ローマにて

パンドーロです。

カターニアにて

パンドーロ (伊: Pandoro) は、イタリアのヴェローナの銘菓である。パネットーネと共にクリスマス特有の菓子の一つで、しばしばバニラの香りがついた粉砂糖をまぶして食べられる。生地は軟らかく、玉子由来の黄金色で、バニラの香りである。形状は先端のない円錐形で星型にえぐれていて、通常は8つの頂点がある。材料は、小麦粉、砂糖、卵、バター、カカオバター、酵母である。作製技術は特に複雑で、多数の作業工程を経て作られる。

 シチリア島で会った大学教授のパパから、パンドーロのほうがバターがたっぷり入っていて高エネルギーだと教わりました。

一般的にみんなお店で買うそうです。

パン屋さんなどでも売り出されることがあるらしいのですが

手作りのほうがやはり人気があり入手困難だそうです。





こんなにイタリアのクリスマスケーキを堪能させていただいたのですが

驚いたのがこちら。

パレルモにて

パンドーロのサンドウィッチです。

中には、モッツアレラチーズ、トマト、ハム、ミニトマト、アンチョビなどが入っています。

クリスマスケーキの進化版。

ここ数年、甘い状態でなく、惣菜系として楽しまれることもあるようになったそうです。



*****************************

なんとまぁ、行く先々で出てくるクリスマスケーキたち。

こんなに食べる機会があると思いませんでした。

間違いなく、私のイタリアの思い出の味です。

ちなみにフルーツの入っているパネットーネのほうが甘いので私好みです・

チャオ!


にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ

コメント