Hi there,
クリスマスが終わって
一息つきたいところですが、
お客さんがたくさんいて慌ただしい毎日です。
そんななか、日本にいるおばあちゃんと
電話をする機会があったので
それにまつわることを少し。
イギリスでは、「日本食」に関する興味が高く
日本人=健康
と信じて疑わない人が多いです。
実際のところはどうでしょう。
海外の人が思い描くような日本食ってなんだろう。
ご飯、漬物、味噌汁、焼き魚、小鉢。
え、食べてます?これ。
少なくとも私は食べていません。(^_^;)
まさか朝ごはんが菓子パンだなんて、
シリアルだなんて、
パンが好きです、パスタが好きです、
コンビニスイーツやめられません、
ラーメンばっかり食べてます、
いき○りステーキでびっくりするような量の肉を食べている
なんて人がいるなんて到底思われてません。
日本人は、新鮮な野菜と魚を食べていると思われています。
もしかしたら、刺身に寿司ばっかり食べているとも思われているかもしれません。
なので、まさか、
日本人で糖尿病患者がそんなにいるはずないと思われています。
遺伝子的にも日本人は糖尿病にかかりやすいというのはおいておいて、
腎臓を患って透析している人が急激に増えているなんて全く思われていません。
特に、日本では高齢者の低栄養や働く世代の
独身男性の栄養の偏りが問題視されていますが(栄養士目線で)
いろいろな食材を食べてほしいものの、いろいろって何?と思います。
そこで、体にいい、とってほしい食材が分かるフレーズがあります。
それが、毎日食べたい
「まごわやさしい」
です。
ま=まめ
ご=ごま、油
わ=わかめ、海藻
や=やさい、果物
さ=さかな
し=しいたけ、きのこ
い=芋
私のイメージは、
学校給食に出てきそうなラインナップだなぁ。
さらに、進化版があって
「まごたちわやさしい」
まごが複数形になりました。
た=たまご
ち=チーズ、乳製品
です。
かけてるとすれば、肉と穀物類ですが
「まごたちわやさしい」を意識した食事ができていれば、
概ねバランスのとれた食事が取れている可能性は高いでしょう。
できるところから始めるには、
例えば朝は食パンを食べる私だと
チーズをのせる、
ヨーグルトを食べる、
牛乳を飲む、
のいずれかを追加し
ゆで卵、目玉焼き、ハム(手間が少ない)
ミニトマト、バナナ、みかんを食べる
プラスサラダがあればいいのですが
できるところから。
その他の食材は昼夜でとります。
ごまをふってもいいし、ごま油を少々使ったり
わかめふりかけをかけてもいいし、
味噌汁に豆腐とわかめなどを入れれば最高だし、
納豆ごはんでもいいし、
ちりめんじゃこを使ってもいいし、
と考えたら意外と敷居は低いです。
一人暮らしになっている祖母に、
とあるふりかけを贈りました。
頭の体操にもなるかなと思って
「まごわやさしい」は何でしょう?
とすぐ忘れるので何度もきいています。
今は離れて暮らしているので、何か送れないかなと思ってたまたま選んでいた
ふりかけのなかに「まごわやさしい」ふりかけを発見したのです。
昨日祖母と電話した時に、話題になってよろこんでくれていました。
ふりかけだけで栄養バランスOKとは思えませんが、
心にとどめておくにはいいきっかけになるかなと思いました。
高齢者向けには「10食品群チェック」というのもあります。
これらは、高齢者だけでなく私たちにも必要なものを気づかせてくれる(持病によって異なることは前提ですが)ツールになるのではと思います♪
クリスマスが終わって
一息つきたいところですが、
お客さんがたくさんいて慌ただしい毎日です。
そんななか、日本にいるおばあちゃんと
電話をする機会があったので
それにまつわることを少し。
イギリスでは、「日本食」に関する興味が高く
日本人=健康
と信じて疑わない人が多いです。
実際のところはどうでしょう。
海外の人が思い描くような日本食ってなんだろう。
ご飯、漬物、味噌汁、焼き魚、小鉢。
え、食べてます?これ。
少なくとも私は食べていません。(^_^;)
まさか朝ごはんが菓子パンだなんて、
シリアルだなんて、
パンが好きです、パスタが好きです、
コンビニスイーツやめられません、
ラーメンばっかり食べてます、
いき○りステーキでびっくりするような量の肉を食べている
なんて人がいるなんて到底思われてません。
日本人は、新鮮な野菜と魚を食べていると思われています。
もしかしたら、刺身に寿司ばっかり食べているとも思われているかもしれません。
糖尿病患者 初の1000万人 16年、高齢化・肥満増で 2017/9/21 19:10 (2017/9/21 21:49更新)
なので、まさか、
日本人で糖尿病患者がそんなにいるはずないと思われています。
遺伝子的にも日本人は糖尿病にかかりやすいというのはおいておいて、
腎臓を患って透析している人が急激に増えているなんて全く思われていません。
特に、日本では高齢者の低栄養や働く世代の
独身男性の栄養の偏りが問題視されていますが(栄養士目線で)
いろいろな食材を食べてほしいものの、いろいろって何?と思います。
そこで、体にいい、とってほしい食材が分かるフレーズがあります。
それが、毎日食べたい
「まごわやさしい」
です。
ま=まめ
ご=ごま、油
わ=わかめ、海藻
や=やさい、果物
さ=さかな
し=しいたけ、きのこ
い=芋
私のイメージは、
学校給食に出てきそうなラインナップだなぁ。
さらに、進化版があって
「まごたちわやさしい」
まごが複数形になりました。
た=たまご
ち=チーズ、乳製品
です。
かけてるとすれば、肉と穀物類ですが
「まごたちわやさしい」を意識した食事ができていれば、
概ねバランスのとれた食事が取れている可能性は高いでしょう。
できるところから始めるには、
例えば朝は食パンを食べる私だと
チーズをのせる、
ヨーグルトを食べる、
牛乳を飲む、
のいずれかを追加し
ゆで卵、目玉焼き、ハム(手間が少ない)
ミニトマト、バナナ、みかんを食べる
プラスサラダがあればいいのですが
できるところから。
その他の食材は昼夜でとります。
ごまをふってもいいし、ごま油を少々使ったり
わかめふりかけをかけてもいいし、
味噌汁に豆腐とわかめなどを入れれば最高だし、
納豆ごはんでもいいし、
ちりめんじゃこを使ってもいいし、
と考えたら意外と敷居は低いです。
一人暮らしになっている祖母に、
とあるふりかけを贈りました。
頭の体操にもなるかなと思って
「まごわやさしい」は何でしょう?
とすぐ忘れるので何度もきいています。
今は離れて暮らしているので、何か送れないかなと思ってたまたま選んでいた
ふりかけのなかに「まごわやさしい」ふりかけを発見したのです。
昨日祖母と電話した時に、話題になってよろこんでくれていました。
ふりかけだけで栄養バランスOKとは思えませんが、
心にとどめておくにはいいきっかけになるかなと思いました。
高齢者向けには「10食品群チェック」というのもあります。
これらは、高齢者だけでなく私たちにも必要なものを気づかせてくれる(持病によって異なることは前提ですが)ツールになるのではと思います♪
コメント
コメントを投稿